2024/02/19
2024年問題 物流革新・賃上げに関する意見交換会を開催 構造的な賃上げ環境をつくる
首相官邸において、令和6年2月16日、「物流革新・賃上げに関する意見交換会」が開催されました。
出席した岸田総理は、この日の意見交換を踏まえ、次のように述べました。
●物流は国民生活、経済を支える社会インフラであるが、物流の停滞が懸念される、2024年問題に直面している。
●本日、高速道路・鉄道・船舶のインフラ革新を含め、2030年度に向けた政府の中長期計画を取りまとめた。
●この計画に基づき、政府全体で産業界の皆様とも連携し、我が国の物流の革新を実現していく。
●政府としては、来月、トラック運送業の標準的運賃を8パーセント引き上げるとともに、荷役対価や下請手数料等の各種経費も新たに加算できるよう措置した。これにより、10パーセント前後の賃上げが期待できる。
●さらに、構造的な対策として、先日、賃上げ原資確保のための適正運賃導入や、物流効率化を進めるための法案を閣議決定し、今国会に提出した。
●その他、賃上げ税制の大幅な拡充強化、公正取引委員会による労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針、公正取引委員会やGメンの体制強化等、あらゆる手段を講じて、構造的な賃上げ環境をつくっていく。
2024年問題に対応するための政策について、具体的な資料などが公表されましたら、改めてお伝えします。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<物流革新・賃上げに関する意見交換会>
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202402/16ikenkoukan.html
また、国土交通大臣の会見においても、物流革新に向けた政府の中長期計画策定と業界との意見交換会実施などが質疑にあがっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<国土交通大臣会見(令和6年2月16日)>
https://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin240216.html
« 「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」の施行に向けた検討事項の整理を進める(特定受託事業者の就業環境の... | 求職者等への職場情報提供に当たっての手引(案)について意見募集(パブコメ) »
記事一覧
- 「育児休業等給付」のページを創設 新設給付である出生後休業支援給付金に関するリーフレットなどを紹介(厚労省) [2025/01/17]
- 令和6年の民間主要企業の年末一時金の平均妥結額は89万1,460円 3年連続で増加し過去最高(厚労省) [2025/01/17]
- 経済三団体が連名で「社会全体における『価格転嫁の商習慣』の定着に向けた要請」を実施 [2025/01/17]
- 令和7年度の雇用保険料率を前年度から0.1%引き下げる案を盛り込んだ改正告示案の要綱を示す(労政審の雇用保険部会) [2025/01/16]
- 令和6年度「多様な正社員」制度導入支援セミナー(第2回) 参加申込を開始(多様な働き方の実現応援サイト) [2025/01/16]