コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/03/01
キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース) 令和6年1月末までの累計の計画届受理件数は3,749件 活用事例も公表(厚労省)
厚生労働省から、「キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)」について、計画届受理件数(令和6年1月末時点)や企業における実際の活用事例が公表されました(令和6年2月29日公表)。
社会保険適用時処遇改善コースの計画届の受理件数は、令和6年1月末時点における累計で、100人以下の企業で2,788件、101人~500人の企業で597件、501人以上の企業で364件、合計3,749件となっています。
企業における実際の活用事例では、「パート従業員との丁寧な対話を重ね、各従業員のニーズに応じ、社会保険適用時処遇改善コースの複数のメニューを活用した事例」と「新たに社会保険に加入するパート従業員に対し、社会保険適用時処遇改善コースを活用して社会保険適用促進手当を支給するとともに、既に社会保険に加入している一定の収入以下の従業員に対しても、企業独自で同手当を支給した事例」が紹介されています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「年収の壁・支援強化パッケージ」 キャリアアップ助成金 計画届受理状況の取りまとめ(令和6年1月末時点)>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38138.html
« 「パートタイム・有期雇用労働法 解説動画」をリニューアル(多様な働き方の実現応援サイト) | 3月は「価格交渉促進月間」です 賃上げ実現が重要な今こそ積極的に価格交渉・価格転嫁を行いましょう(経産省) »
記事一覧
- 違反した場合に求人不受理にできる対象条項に育介法の改正規定を追加 政令の改正案を提示(労政審の職業安定分科会労働力需給制度部会) [2024/11/22]
- 「『確定拠出年金法施行規則の一部を改正する省令』の公布について(令和6年 年発1118第4号)」などを公表(厚労省の新着通知) [2024/11/22]
- 「建設産業における女性活躍・定着促進に向けた実行計画」 新計画の骨子案について議論(国交省の検討会) [2024/11/22]
- 高額療養費制度 自己負担限度額の引き上げ・所得区分の細分化などを検討(社保審の医療保険部会) [2024/11/21]
- 日本年金機構からのお知らせ 「~協会けんぽ管掌事業所のご担当者さまへ~令和6年12⽉2⽇以降の資格確認書の発⾏」などの情報を掲載 [2024/11/21]