• トップ
  • トピックス
  • 何歳まで仕事をしたいか? 61歳~65歳が28.5%、66歳~70歳が21.5%(内閣府の調査)

人事・労務に関するトピックス情報

コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス 

2024/03/06

何歳まで仕事をしたいか? 61歳~65歳が28.5%、66歳~70歳が21.5%(内閣府の調査)


内閣府から「「生活設計と年金に関する世論調査」(令和5年11月調査)概略版」が公表されました(令和6年3月1日公表)。

この調査は、全国の18歳以上の日本国籍を有する者5,000人に対して実施されたものです。この度、有効回収できた2,833人の結果が集計され、公表されました。

なお、前回の類似の調査は、「老後の生活設計と公的年金に関する世論調査」(平成30年11月)でした。

令和5年11月の調査結果の一部を紹介します。

●老後の生活設計について

□ 何歳まで仕事をしたいか、またはしたか

・50歳以下→7.8%
・51歳~60歳→14.8%
・61歳~65歳→28.5%(最も高い)
・66歳~70歳→21.5%(2番目に高い)
・71歳~75歳→11.4%
・76歳~80歳→6.1%
・81歳以上→3.6%
・これまで働いておらず、これから働く予定もない→2.0%

●公的年金制度への意識・ニーズについて
□ 厚生年金を受け取る年齢になったときの働き方

・働かない→23.6%(2番目に高い)
・年金額が減らないように、就業時間を調整しながら会社などで働く→44.4%(最も高い)
・年金額が減るかどうかにかかわらず、会社などで働く→14.0%
・会社などで働かず、自営業主・自由業などとして働く→9.1%
・厚生年金の加入期間・加入予定がなく、受給する見込みがない→3.7%

高齢者の人事制度・労務管理の在り方を検討する際に、参考になるかもしれませんね。他の調査項目も含め、確認してみてはいかがでしょうか?

詳しくは、こちらをご覧ください。

<「生活設計と年金に関する世論調査」(令和5年11月調査)概略版>
https://survey.gov-online.go.jp/r05/r05-nenkin/gairyaku.pdf