コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/03/12
職場における女性特有の健康課題が議題に(厚労省の雇用政策研究会)
厚生労働省から、令和6年3月11日に開催された「第9回 雇用政策研究会」の資料が公表されました。
今回の主な議題は、「女性の多様なキャリア形成・働き方(職場における女性特有の健康課題)」でした。
配布資料の資料1と資料2で、「女性の健康課題への取組」が取り上げられていますが、このような論点が議論されていることは、知っておきたいところです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<第9回 雇用政策研究会/資料(令和6年3月11日開催)>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_030127159_001_00069.html
« 派遣先の皆さま向けのリーフレットを新規掲載 派遣労働者の処遇の向上が求められています(厚労省) | 「健康経営銘柄2024」に53社を選定(経産省) »
記事一覧
- 毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果速報 実質賃金1.2%減 2か月連続のマイナス [2025/04/07]
- 「令和7年4月から始まる子育て支援策」に関し石破総理がビデオメッセージ [2025/04/07]
- 医療業(医師を除く)向けの勤務間インターバル制度導入・運用マニュアルを掲載(働き方・休み方改善ポータルサイト) [2025/04/07]
- メリット制の在り方を検証(労災保険制度の在り方に関する研究会) [2025/04/07]
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]