コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/05/27
グッドキャリア企業アワード2024 エントリー企業の募集開始(厚労省)
厚労省:グッドキャリアプロジェクトから、グッドキャリア企業アワード2024のエントリー企業募集を開始したとのお知らせがありました(令和6年5月27日公表)。
グッドキャリア企業アワードは、産業構造の変化、職業生涯の長期化等を背景に、労働者のキャリア形成が必要であり、また、企業の生産性の向上に寄与する人材力の強化を図る上でも、それぞれの企業等において労働者の自律的なキャリア形成を支援していくことが重要であることから、他の模範となるキャリア支援の取組を推進している企業等を表彰し、これを広く国民に周知することにより、企業等の取組を推進することを目的として実施されているものです。
表彰には、「大賞」と「イノベーション賞」の2区分があり、前回の令和4年度表彰実績をみると、大賞5社(中小企業:2社 大企業:3社)、イノベーション賞11社(中小企業:6社 大企業:5社)が受賞しています。
必要であれば、こちらでご確認ください。
応募要件も紹介されています。
<グッドキャリア企業アワード2024エントリー企業募集を開始しました!>
https://www.mhlw.go.jp/career-award/award_outline.html
« 子の年齢に応じた柔軟な働き方の実現、介護離職の防止などを目的とした育介法等の改正法が成立 | 65歳超雇用推進助成金 令和6年度制度の説明動画を掲載(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) »
記事一覧
- 就職氷河期世代の支援強化へ 関係閣僚会議が初会合 [2025/04/25]
- 労政審の労働政策基本部会が報告書をとりまとめ 地方や中小企業での良質な雇用の在り方がテーマ [2025/04/25]
- 時間外・休日労働協定届の本社一括届出などについて新たな通達を公表(厚労省) [2025/04/25]
- 「『多様な正社員』制度導入マニュアル」を公表(多様な働き方の実現応援サイト) [2025/04/25]
- 財政制度分科会 持続可能な社会保障制度の構築について議論 財政面からみた論点を整理(財務省) [2025/04/25]