2024/07/29
日本の平均寿命 男81.09歳、女87.14歳 男女とも3年ぶりに前年を上回る(令和5年簡易生命表)
厚生労働省から、「令和5年簡易生命表」が公表されました(令和6年7月26日公表)。
これは、日本にいる日本人について、令和5年1年間の死亡状況が今後変化しないと仮定したときに、各年齢の人が1年以内に死亡する確率や、平均してあと何年生きられるかという期待値などを、死亡率や平均余命などの指標によって表したものです。
0歳の平均余命である「平均寿命」は、すべての年齢の死亡状況を集約したものとなっており、保健福祉水準を総合的に示す指標とされています。
令和5年(2023年)簡易生命表のポイントは、次のとおりです。
●男の平均寿命は81.09年となり、前年の81.05年を0.04年上回った
●女の平均寿命は87.14年となり、前年の87.09年を0.05年上回った
●平均寿命の国際比較をすると、男女別の上位3位は、次のとおり
男
・第1位 スイス(2023年:82.3年)
・第2位 スウェーデン(2023年:81.58年)
・第3位 ノルウェー(2023年:81.39年)
(第5位)日本(2023年:81.09年)
女
・第1位 日本(2023年:87.14年)
・第2位 スイス(2023年:85.9年)
・第3位 フランス(2023年:85.75年)
日本で、平均寿命が前年を上回ったのは、男女とも3年ぶりとなっています。
新型コロナウイルス感染症による死者が減少したことなどが要因とみられています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<令和5年簡易生命表の概況>
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life23/index.html
« 「人材開発支援助成金(人への投資促進コース助成金)」定額制訓練に係る支給額の限度額を定めるための省令の改正案につい... | 働き方・休み方改善指標を用いた自己診断機能をリニューアル(働き方・休み方改善ポータルサイト) »
記事一覧
- 違反した場合に求人不受理にできる対象条項に育介法の改正規定を追加 政令の改正案を提示(労政審の職業安定分科会労働力需給制度部会) [2024/11/22]
- 「『確定拠出年金法施行規則の一部を改正する省令』の公布について(令和6年 年発1118第4号)」などを公表(厚労省の新着通知) [2024/11/22]
- 「建設産業における女性活躍・定着促進に向けた実行計画」 新計画の骨子案について議論(国交省の検討会) [2024/11/22]
- 高額療養費制度 自己負担限度額の引き上げ・所得区分の細分化などを検討(社保審の医療保険部会) [2024/11/21]
- 日本年金機構からのお知らせ 「~協会けんぽ管掌事業所のご担当者さまへ~令和6年12⽉2⽇以降の資格確認書の発⾏」などの情報を掲載 [2024/11/21]