コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/07/30
働き方・休み方改善指標を用いた自己診断機能をリニューアル(働き方・休み方改善ポータルサイト)
「働き方・休み方改善ポータルサイト(厚生労働省の委託事業)」では、企業の皆様が自社の社員の働き方・休み方の見直しや改善に役立つ情報を提供しています。
このサイトから、「働き方・休み方改善指標」を用いた自己診断機能をリニューアルしたとのお知らせがありました(令和6年7月26日公表)。
同サイトでは、今回新たに見直しを行った「働き方・休み方改善指標」を活用して、働き方・休み方に関する自社の現状把握や、取組状況をチェックしてみましょうと呼びかけています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「働き方・休み方改善指標」を用いた自己診断機能をリニューアルしました>
https://work-holiday.mhlw.go.jp/diagnosis/
« 日本の平均寿命 男81.09歳、女87.14歳 男女とも3年ぶりに前年を上回る(令和5年簡易生命表) | 令和7年度予算案の概算要求 基本方針を閣議了解 »
記事一覧
- 就職氷河期世代の支援強化へ 関係閣僚会議が初会合 [2025/04/25]
- 労政審の労働政策基本部会が報告書をとりまとめ 地方や中小企業での良質な雇用の在り方がテーマ [2025/04/25]
- 時間外・休日労働協定届の本社一括届出などについて新たな通達を公表(厚労省) [2025/04/25]
- 「『多様な正社員』制度導入マニュアル」を公表(多様な働き方の実現応援サイト) [2025/04/25]
- 財政制度分科会 持続可能な社会保障制度の構築について議論 財政面からみた論点を整理(財務省) [2025/04/25]