コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/09/02
M&Aに関するトラブルにご注意ください(経産省・中小企業庁が呼び掛け)
経産省・中小企業庁から、「M&Aに関するトラブルにご注意ください」とのお知らせがありました(令和6年8月30日公表)。M&Aは、後継者不在の中小企業が事業承継を実現するための手法として浸透し、多くの 中小企業によるM&Aが実施されるようになっています。その一方で、不適切な買手との間でM&A成立後にトラブルに発展する例がみられるということです。
M&Aの売却を検討されている中小企業の方は、不適切な買手とのトラブルにご注意いただき、少しでも違和感を感じる場合は、弁護士や各都道府県の事業承継・引継ぎ支援センターに相談するように呼びかけています。
詳しくは、こちらをご覧ください。トラブル事例も紹介されています。
<M&Aに関するトラブルにご注意ください>
https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2024/240830_01.html
なお、同日、「中小M&Aガイドライン(第3版)に関するQ&A」の一部に誤りがあったため、その差し替えを行ったとのお知らせもありました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「中小M&Aガイドライン」を改訂しました>
https://www.meti.go.jp/press/2024/08/20240830002/20240830002.html
« 「近未来健康活躍社会戦略」を公表(厚労省) | 令和7年度厚生労働省税制改正要望 公的年金制度、企業年金・個人年金制度の見直しに伴う税制上の措置などを要望 »
記事一覧
- 令和7年春闘 連合が「2025春季生活闘争 まとめ」を公表 [2025/07/18]
- 「裁判例を見てみよう」に事例を追加〔令和7年7月〕(あかるい職場応援団) [2025/07/18]
- 中小企業の約7割が省エネなどの脱炭素に取り組むも「費用・コスト面の負担」が課題(日商の調査) [2025/07/18]
- 「大法人等の皆様!!電子申告義務化に対応できていますか?」国税庁がリーフレットを公表し確認を呼びかけ [2025/07/18]
- 暮らしの税情報(令和7年度版)を公表(国税庁) [2025/07/17]