コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/09/06
ジョブ型人事推進会議を開催 『ジョブ型人事指針』の周知徹底活動を多面的に行う(首相官邸・内閣官房)
令和6年9月5日、首相官邸において、「ジョブ型人事推進会議」が開催されました。
会議では、ジョブ型人事を導入した企業との意見交換が行われました。
会議に出席した岸田総理は、この日の意見交換を踏まえ、次のようにコメントしています。
●本日お越しいただいた経営トップの皆様は、ジョブ型人事を導入されている、我が国の労働市場改革のリーディング企業。
●皆様の協力によって、多様な導入企業の多くの事例を具体的に掲載した『ジョブ型人事指針』を、令和6年8月28日に公表した。
●政府としては、出来上がった『ジョブ型人事指針』の周知徹底活動を多面的に行っていく。
ジョブ型人事を推進する方針が、新たな政権にも引き継がれていくのか?
今後の動向に注目です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<ジョブ型人事推進会議(令和6年9月5日)>
首相コメント:
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202409/05jobgatajinji.html
会議資料:
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/jobgatajinji/dai1/gijisidai.html
« 新たな「高齢社会対策大綱」の案について意見募集 後期高齢者の窓口3割負担の判断基準の見直しを検討することなどを明記... | 業務改善助成金 例年よりも申請多数 余裕をもった申請を(厚労省) »
記事一覧
- 就職氷河期世代の支援強化へ 関係閣僚会議が初会合 [2025/04/25]
- 労政審の労働政策基本部会が報告書をとりまとめ 地方や中小企業での良質な雇用の在り方がテーマ [2025/04/25]
- 時間外・休日労働協定届の本社一括届出などについて新たな通達を公表(厚労省) [2025/04/25]
- 「『多様な正社員』制度導入マニュアル」を公表(多様な働き方の実現応援サイト) [2025/04/25]
- 財政制度分科会 持続可能な社会保障制度の構築について議論 財政面からみた論点を整理(財務省) [2025/04/25]