コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/09/10
令和4年に終了した「テレワーク相談センターサイト」のURL 第三者が取得し別サイトに(厚労省・総務省/テレワーク総合ポータルサイト)
厚生労働省と総務省が運営している「テレワーク総合ポータルサイト」から、令和4年に終了した「テレワーク相談センターサイト」のURLについて、次のようなお知らせがありました(令和6年9月9日公表)。
●テレワーク相談センターサイトのURLについて、当該サイトのURLとして、「https://www.tw-sodan.jp/」を利用していましたが、現在は利用しておらず、「https://www.tw-sodan.jp/」のドメインおよび当該ドメインを用いたwebやメールは、厚生労働省の事業とは全く関係ありませんので、ご注意ください。
なお、最新の「テレワーク相談センター」の情報については、当ホームページ(https://telework.mhlw.go.jp/info/map/)に掲載していますので、こちらをご参照ください。
報道でも話題になっており、令和4年に終了した「テレワーク相談センターサイト」のドメイン(インターネット上の住所)は、現在は、第三者が取得し、複数の転職サイトを紹介する別サイトになっているということです。
国や地方自治体の複数サイトで、同ドメインを使ったURLへのリンクが残っていたようですが、そのようなリンクは削除したということです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<【重要なお知らせ】令和4年に終了した「テレワーク相談センターサイト」のURLについて>
https://telework.mhlw.go.jp/
« コンテンツ産業・映画産業を強化するための課題について議論を開始(首相官邸) | 「資格情報のお知らせ及び加入者情報」 会社経由で順次送付(協会けんぽ) »
記事一覧
- 就職氷河期世代の支援強化へ 関係閣僚会議が初会合 [2025/04/25]
- 労政審の労働政策基本部会が報告書をとりまとめ 地方や中小企業での良質な雇用の在り方がテーマ [2025/04/25]
- 時間外・休日労働協定届の本社一括届出などについて新たな通達を公表(厚労省) [2025/04/25]
- 「『多様な正社員』制度導入マニュアル」を公表(多様な働き方の実現応援サイト) [2025/04/25]
- 財政制度分科会 持続可能な社会保障制度の構築について議論 財政面からみた論点を整理(財務省) [2025/04/25]