コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/10/01
雇用保険関係の手続き(外国人雇用状況届出における在留資格に関する暫定処置)についてお知らせ(日本年金機構・e-Gov)
令和6年9月30日に在留資格の名称変更・追加が行われましたが、雇用保険関係手続(被保険者資格取得届・喪失届)における外国人雇用状況届出について、e-Govの申請画面においては、当面の間、在留資格の表示が変更されないため、暫定処置が設けられています。
この件について、日本年金機構からもお知らせがありました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<日本年金機構:雇用保険関係の手続きに関するお知らせ>
https://www.nenkin.go.jp/denshibenri/oshirase/zenpan/20240930.html
<e-Gov:【雇用保険関係手続】外国人雇用状況届出における在留資格に関する暫定処置について>
https://shinsei.e-gov.go.jp/contents/news/mhlw/2024-09-18t1557550900_1531.html
« 「両立支援のひろば」「女性の活躍推進企業データベース」 ログイン方法変更とシステムメンテナンスのお知らせ | 令和6年8月 有効求人倍率は2か月ぶりに低下・完全失業率は2か月ぶりに改善 »
記事一覧
- 就職氷河期世代の支援強化へ 関係閣僚会議が初会合 [2025/04/25]
- 労政審の労働政策基本部会が報告書をとりまとめ 地方や中小企業での良質な雇用の在り方がテーマ [2025/04/25]
- 時間外・休日労働協定届の本社一括届出などについて新たな通達を公表(厚労省) [2025/04/25]
- 「『多様な正社員』制度導入マニュアル」を公表(多様な働き方の実現応援サイト) [2025/04/25]
- 財政制度分科会 持続可能な社会保障制度の構築について議論 財政面からみた論点を整理(財務省) [2025/04/25]