コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/10/10
衆議院が解散 総選挙へ
令和6年10月9日、衆議院が解散しました。
これを受けて、石破総理が記者会見を行いました。
記者会見では、冒頭で「国民の皆様の御納得、そして共感。これなくして、政治を前に進めることはできません。国民の皆様方に信を問い、その御信任を得て、新政権の掲げる政策に力強い後押しをお願いしたい」と述べ、政策の説明が行われました。
最後に、「この解散は「日本創生解散」です。我々の政権は日本を守ります。国民を守ります。都市の安全安心を確保し、地方の暮らしを守ります。若者・女性の機会を守ります。どうぞ我々に政権を託してください」と述べ、質疑応答に移りました。
解散総選挙の日程は、令和6年10月15日公示、同月27日投開票となるようです。
今回の選挙では、自民党の政治とカネの問題を受けた政治改革を中心に、物価高への対応を含む経済対策、人口減少や少子化への対応などが争点となる模様です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<石破内閣総理大臣記者会見(令和6年10月9日)>
https://www.kantei.go.jp/jp/102_ishiba/statement/2024/1009kaiken.html
« 人材開発支援助成金 32事業主に対し計1億円超えの不適正支給 厚生労働大臣に改善の処置等を要求(会計検査院) | 厚労省の検討会が中間とりまとめ案 「ストレスチェックの実施義務対象を50人未満のすべての事業場に拡大すべき」などの... »
記事一覧
- 就職氷河期世代の支援強化へ 関係閣僚会議が初会合 [2025/04/25]
- 労政審の労働政策基本部会が報告書をとりまとめ 地方や中小企業での良質な雇用の在り方がテーマ [2025/04/25]
- 時間外・休日労働協定届の本社一括届出などについて新たな通達を公表(厚労省) [2025/04/25]
- 「『多様な正社員』制度導入マニュアル」を公表(多様な働き方の実現応援サイト) [2025/04/25]
- 財政制度分科会 持続可能な社会保障制度の構築について議論 財政面からみた論点を整理(財務省) [2025/04/25]