コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/10/10
衆議院が解散 総選挙へ
令和6年10月9日、衆議院が解散しました。
これを受けて、石破総理が記者会見を行いました。
記者会見では、冒頭で「国民の皆様の御納得、そして共感。これなくして、政治を前に進めることはできません。国民の皆様方に信を問い、その御信任を得て、新政権の掲げる政策に力強い後押しをお願いしたい」と述べ、政策の説明が行われました。
最後に、「この解散は「日本創生解散」です。我々の政権は日本を守ります。国民を守ります。都市の安全安心を確保し、地方の暮らしを守ります。若者・女性の機会を守ります。どうぞ我々に政権を託してください」と述べ、質疑応答に移りました。
解散総選挙の日程は、令和6年10月15日公示、同月27日投開票となるようです。
今回の選挙では、自民党の政治とカネの問題を受けた政治改革を中心に、物価高への対応を含む経済対策、人口減少や少子化への対応などが争点となる模様です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<石破内閣総理大臣記者会見(令和6年10月9日)>
https://www.kantei.go.jp/jp/102_ishiba/statement/2024/1009kaiken.html
« 人材開発支援助成金 32事業主に対し計1億円超えの不適正支給 厚生労働大臣に改善の処置等を要求(会計検査院) | 厚労省の検討会が中間とりまとめ案 「ストレスチェックの実施義務対象を50人未満のすべての事業場に拡大すべき」などの... »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]