2024/12/24
オンラインサービスの年末年始における利用停止期間についてお知らせ(日本年金機構)
日本年金機構から、事業所向けオンラインサービス及び個人向けオンラインサービスの年末年始における利用停止期間について、お知らせがありました(令和6年12月23日公表)。
<事業所向けオンラインサービスについて>
マイナポータルおよびオンライン事業所年金情報サービスのメンテナンスのため、次の期間、利用できません(機能ごとにサービス停止期間が異なります)。
●届書作成プログラム(電子申請機能・照会機能)
→令和6年12月28日(土曜)午前0時00分~令和7年1月6日(月曜)午前8時30分(予定)
●オンライン事業所年金情報サービス(開始手続き・変更手続き・終了手続き)
→令和6年12月28日(土曜)午前0時00分~令和7年1月6日(月曜)午前9時00分(予定)
<個人向けオンラインサービスについて>
「ねんきんネット」及びマイナポータルのメンテナンスのため、次の期間、利用できません(機能ごとにサービス停止期間が異なります)。
●「ねんきんネット」
→令和6年12月30日(月曜)午前8時00分~令和7年1月6日(月曜)午前9時00分(予定)
以下機能は、停止期間が異なります。
・電子申請機能(扶養親族等申告書、老齢年金請求書、口座振替申出書)
令和6年12月27日(金曜)午後11時30分~令和7年1月6日(月曜)午前9時00分(予定)
・国民年金保険料を納付する機能(納付書によらない納付)
令和6年12月28日(土曜)午後11時15分~令和7年1月6日(月曜)午前9時00分(予定)
●マイナポータルにおける電子申請機能(国民年金保険料免除・納付猶予申請書、学生納付特例申請書等)
→令和6年12月28日(土曜)午前0時00分~令和7年1月6日(月曜)午前8時30分(予定)
詳しくは、こちらをご覧ください。
<年末年始における事業所向けオンラインサービスの利用停止期間について>
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2024/202412/1223.html
<年末年始における個人向けオンラインサービスの利用停止期間について>
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2024/202412/122302.html
« 毎月勤労統計調査 令和6年10月分結果確報 実質賃金0.4%減 速報の±0から下方修正(厚労省) | 令和7年度の雇用保険料率 前年度から0.1%引き下げる案を示す(労政審の雇用保険部会) »
記事一覧
- 就職氷河期世代の支援強化へ 関係閣僚会議が初会合 [2025/04/25]
- 労政審の労働政策基本部会が報告書をとりまとめ 地方や中小企業での良質な雇用の在り方がテーマ [2025/04/25]
- 時間外・休日労働協定届の本社一括届出などについて新たな通達を公表(厚労省) [2025/04/25]
- 「『多様な正社員』制度導入マニュアル」を公表(多様な働き方の実現応援サイト) [2025/04/25]
- 財政制度分科会 持続可能な社会保障制度の構築について議論 財政面からみた論点を整理(財務省) [2025/04/25]