コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2025/03/31
雇用保険法に基づく助成金等の令和7年度における改正案 人材開発支援助成金について資料を公表(労働政策審議会人材開発分科会/資料)
厚生労働省から、令和7年3月27日に開催された「第51回 労働政策審議会人材開発分科会」の資料が公表されました。今回の人材開発分科会において、雇用保険法に基づく助成金等の令和7年度における改正案について、人材開発分科会関係のもの(人材開発支援助成金、2028年技能五輪国際大会に係る法人に対する経費補助)の資料が公表されています。
人材開発支援助成金については、人材育成支援コース、人への投資促進コース、事業展開等リスキリング支援コースの拡充(助成額の引き上げ)、人材育成支援コースの見直し(非正規雇用労働者に対する助成メニューの整理・重点化)が予定されています。
詳しくは、こちらです。
<第51回 労働政策審議会人材開発分科会/資料>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56212.html
※上記のページの「資料1-2(雇用保険法施行規則等の一部を改正する省令案の概要)」をご覧ください。
« 高年齢者雇用確保措置に関する経過措置の終了にともなう高年齢者雇用安定法施行規則などの一部改正省令 官報に公布 | 源泉所得税のキャッシュレス納付体験コーナーを開設(国税庁) »
記事一覧
- 「103万円の壁」の見直しなどを盛り込んだ令和7年度税制改正関連法が成立・官報にも公布 [2025/04/01]
- 令和7年度予算が成立 一般会計総額約115兆円 2年ぶりに過去最大を更新 [2025/04/01]
- 高年齢者雇用安定法Q&A(高年齢者雇用確保措置関係・高年齢者就業確保措置関係)を改訂 経過措置の内容を削除など(令和7年3月31日改訂) [2025/04/01]
- 令和5年度の「職業紹介事業の事業報告の集計結果」及び「労働者供給事業報告書の集計結果」を公表(厚労省) [2025/04/01]
- 「用語解説」を全面リニューアル(こころの耳) [2025/04/01]