コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2025/03/31
源泉所得税のキャッシュレス納付体験コーナーを開設(国税庁)
国税庁から、源泉所得税のキャッシュレス納付体験コーナーを開設したとのお知らせがありました。
このコーナーは、e-Taxソフト(WEB版)と同様の画面操作を用いて、給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書(一般用及び納期特例用)及び報酬・料金等の所得税徴収高計算書について、作成・送信・キャッシュレス納付手続(ダイレクト納付・インターネットバンキング)の一連の流れを体験することができるツールとなっています。
同庁では、「e-Taxによるキャッシュレス納付の利便性を体験してみませんか」として、その利用を呼びかけています。詳しくは、こちらをご覧ください。
<源泉所得税のキャッシュレス納付体験コーナーの開設(e-Taxホームページへリンク)>
https://www.e-tax.nta.go.jp/taiken/gensencashless.htm
« 雇用保険法に基づく助成金等の令和7年度における改正案 人材開発支援助成金について資料を公表(労働政策審議会人材開発... | 令和6年度の雇用型テレワーカーの割合は24.6%(昨年度から0.2ポイント減少) テレワーカーの割合は下げ止まり傾... »
記事一覧
- 「103万円の壁」の見直しなどを盛り込んだ令和7年度税制改正関連法が成立・官報にも公布 [2025/04/01]
- 令和7年度予算が成立 一般会計総額約115兆円 2年ぶりに過去最大を更新 [2025/04/01]
- 高年齢者雇用安定法Q&A(高年齢者雇用確保措置関係・高年齢者就業確保措置関係)を改訂 経過措置の内容を削除など(令和7年3月31日改訂) [2025/04/01]
- 令和5年度の「職業紹介事業の事業報告の集計結果」及び「労働者供給事業報告書の集計結果」を公表(厚労省) [2025/04/01]
- 「用語解説」を全面リニューアル(こころの耳) [2025/04/01]