コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2011/01/11
日本年金機構 過払いミス5500万円
日本年金機構は7日、過去の記録漏れで支払われなかった厚生年金を時効にかかわらず全額支給する「時効特例給付」で、2008年以降、58人に対して合計で5452万円の過払いがあったことを公表しました。過払い額は最大で約950万円で、機構は今後、対象者に謝罪するとともに、返還を求めていくということです。
通常、年金給付は5年で時効になるため、それ以前の年金は原則として受け取れませんが時効特例給付は、「ねんきん特別便」「ねんきん定期便」などで記録漏れが発覚し、年金記録を訂正した場合は特例的に時効となった年金が支払われるものです。
今回明らかになったのは、旧社保庁のシステム発注のミスが原因で支給済み年金の一部の期間を誤って未支給としていたり、60歳以降も会社で働いている場合に年金が減額・停止される「在職老齢年金」について減額・停止分を考慮に入れずに算定するなどしていました。
機構では昨年9月にも、過払いミスがあったことを公表しています。
« 資格学校TAC社員を労基署が過労死認定 | 日本郵便、12年度の新卒採用を中止 »
記事一覧
- 「規制改革推進に関する中間答申(案)」を提示 時間単位の年次有給休暇日数の拡大や賃金のデジタル払いの拡大などを検討(規制改革推進会議) [2024/12/26]
- 令和5年の年休の取得率65.3% 過去最高(令和6年就労条件総合調査) [2024/12/26]
- 就職氷河期世代の支援施策 今後の方向性などについて資料を公表(内閣官房 就職氷河期世代支援推進室) [2024/12/26]
- 「社会保障審議会年金部会における議論の整理」を公表 いわゆる106万円の壁の撤廃など次期年金制度改革における方向性を示す [2024/12/26]
- 令和7年1月から「養育期間標準報酬月額特例申出書」への戸籍抄本等の添付が省略可能に 厚労省が事務の取り扱いについて通達を発出 [2024/12/26]