コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2013/02/26
平成24年の労働災害の動向が発表されました
厚生労働省は「平成24年の労働災害の動向について」のまとめを発表しました。
平成25年2月時点速報値では、
●休業4日以上の死傷災害は、1月から12月までの累計で11万4,458人となり、平成23年の同時期の速報値と比べ2,266人、2.0%の増加となりました。
●月別死傷災害発生状況を対前年増加率でみますと、2月が特に高く16.6%の増で、以降、5月にかけて前年を上回りました。8月からは減少傾向となり、下半期(7月~12月)の累計死傷者数は前年同時期と比べて1.0%の減少となりました。
厚生労働省ホームページ:平成24年の労働災害の動向について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002vz2a.html
« 「金融円滑化法終了110番」、中小企業経営者の相談受付へ―経済産業省・日本弁護士連合会 | 賃金不払いの疑いで群馬の学校法人を書類送検 »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]