コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2013/05/30
出産後の離職率を5割以下に 自民党特別委が首相へ提言
自民党女性活力特別委員会の上川陽子委員長は5月29日、女性の社会での活躍を後押しするための政策提言を安倍晋三首相に提出しました。2017年までに、(1)第1子出産を機に離職する女性を5割以下(2)女性による起業を2倍-などの数値目標を掲げ、仕事と子育ての両立支援に取り組む企業に対して、助成や税制優遇の措置を検討するよう求めました。
提言は、政府の成長戦略や参院選公約に反映させる狙いです。野田聖子総務会長は「自民党でこれほど明確に数値目標を立てた女性政策を発表するのは初めて」と語りました。
« 政府の成長戦略構想 会社法の改正や助成金の見直しも | 要介護認定調査委託の社団法人で無資格女性が認定調査 »
記事一覧
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]
- 提言「官民共創によるシン・日本創生を~日本経済の再活性化に向けて~」を公表(日商) [2025/04/22]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]