コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2015/10/23
マイナンバー個人向け紹介動画 英語・中国語・韓国語の字幕対応
マイナちゃんがマイナンバーを説明する個人向け動画に字幕がついたものが公開されました。
日本語のほか、英語、中国語、韓国語の字幕があり、社員向け研修等に活用できます。
政府広報オンライン「広告物のご紹介」
http://www.gov-online.go.jp/tokusyu/mynumber/ad/
« マイナンバー通知カードが明日以降、書留でお手元に! | 介護休業給付、賃金の67%に引き上げを検討 厚生労働省 »
記事一覧
- 令和8年3月新規高等学校卒業者の就職に係る採用選考期日等を取りまとめ(厚労省) [2025/02/03]
- 派遣労働者の同一労働同一賃金 「賃金比較ツール(令和6年度・令和7年度適用版)」及び「労使協定のイメージ」を更新・公開(厚労省) [2025/02/03]
- 2月1日から3月18日までは「サイバーセキュリティ月間」 令和7年の月間がスタート [2025/02/03]
- iDeCoライブ配信セミナーを開催 テーマは「金額も期間もアップ! iDeCoの改正情報を先どり」(企業年金連合会) [2025/02/03]
- 外国人労働者数(令和6年10月末)は230万2,587人 過去最高を更新(厚労省) [2025/01/31]