コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2016/04/21
岡山のJA職員が残業代3億円未払いと集団提訴
約2年間の残業代や休日勤務手当などが支給されていないのは違法だとして、岡山県津山市の津山農業協同組合(JAつやま)の職員214人が、約3億円の未払い分の支払いを求め、岡山地裁津山支部に提訴したことがわかりました。
労働基準法上で定められた付加金計約2億5千万円も求めるため、総額は計約5億5千万円に上ります。
【中日新聞】
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016041901002241.html
« パワハラ裁判事例追加(あかるい職場応援団HP) | マタハラ認定 会社と上司に賠償命令 »
記事一覧
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]
- 提言「官民共創によるシン・日本創生を~日本経済の再活性化に向けて~」を公表(日商) [2025/04/22]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]