コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/03/01
雇用保険の助成金詐取の疑いで3人逮捕
『正社員を非正規雇用と偽り、雇用保険の助成金を労働局などからだまし取ったとして、コンサルティング会社の男ら3人が逮捕された』といった報道がありました。
地検によると、3人は、2014年11月からおよそ4年にわたり、すでに正社員の雇用者を非正規雇用から正社員化したと偽る手口で、「キャリアアップ助成金」を合計およそ1億5500万円だまし取った疑いが持たれています。
残念な話ですが、助成金の不正受給は後を絶ちませんね。
なお、現在、パブリックコメントによる意見募集が行われている「雇用保険法施行規則等の一部を改正する省令案」では、各種の雇用関係の助成金の内容の改正案のほか、「不正受給対策の強化」を図るための改正案も盛り込まれています。
意見募集の開始時に紹介させていただきましたが、参考までに、改めて、そのリンクを紹介させていただきます(この意見募集の締切日は、2019(平成31)年3月23日となっています)。
<雇用保険法施行規則等の一部を改正する省令案に対する意見の募集について>
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495180395&Mode=0
« 平成31年度の国民負担率 平成30年度から横ばいの42.8%となる見通し | 「産業医・産業保健機能」と「面接指導等」の強化に関する改正についてパンフレットを公表(厚労省) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]