コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/03/04
平成31年度予算案 衆議院を通過 年度内成立へ
2019(平成31)年3月2日未明、平成31度の予算案が衆議院本会議で可決され、参議院に送付されました。
憲法の衆議院優越規定により、予算案は参議院送付から30日で自然成立するため、これで、年度内成立が確定しました。
今後の国会がどのような展開をみせるのか? 動向に注目です。
〔確認〕平成31年度予算政府案(財務省)
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2019/seifuan31/index.html
※平成31年度予算のポイントなどがご覧になれます。
« 年休暇取得促進の特設サイトを更新 新たなリーフレットも公表(厚労省) | 平成31年度の雇用保険料率~前年度から変更なし~ »
記事一覧
- 厚生労働大臣会見概要 連続勤務による労災認定・連続勤務の上限規制などについても質疑応答(令和7年4月8日) [2025/04/09]
- 米国の関税措置に関する総合対策本部を設置・第1回の会議を開催(首相官邸) [2025/04/09]
- 「企業の競争力強化のためのダイバーシティ経営(ダイバーシティレポート)」を公表(経産省) [2025/04/08]
- 「外国人技術者の採用・定着に向けたハンドブック」を公表 セミナー動画も(国交省) [2025/04/08]
- 毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果速報 実質賃金1.2%減 2か月連続のマイナス [2025/04/07]