コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/03/08
デジタル手続法案の概要などの資料を提示(規制改革推進会議・行政手続部会)
内閣府から、2019(平成31)年3月5日に開催された「規制改革推進会議・第11回行政手続部会」の資料が公表されました。
今回の部会では、次のテーマについて、関係省庁からのヒアリングが行われ、説明資料などが提示されています。
・保育所入所時の就労証明書作成手続の負担軽減について
・本人確認ガイドラインについて
・デジタル手続法案について
詳しくは、こちらをご覧ください。
<第11回行政手続部会/資料>
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/meeting/bukai/20190305/agenda.html
※特に、資料2-2の「デジタル手続法案の概要について」では、企業実務への影響が大きい改正案の内容が示されています。今後、行政手続のオンライン化、添付書類の撤廃がどんどん進んでいくことになりそうです。
« 財政検証に向け、年金財政における経済前提の案を報告(社保審の専門委員会) | プレミアムフライデーに関する調査結果を公表(推進協議会) »
記事一覧
- 厚生労働大臣会見概要 連続勤務による労災認定・連続勤務の上限規制などについても質疑応答(令和7年4月8日) [2025/04/09]
- 米国の関税措置に関する総合対策本部を設置・第1回の会議を開催(首相官邸) [2025/04/09]
- 「企業の競争力強化のためのダイバーシティ経営(ダイバーシティレポート)」を公表(経産省) [2025/04/08]
- 「外国人技術者の採用・定着に向けたハンドブック」を公表 セミナー動画も(国交省) [2025/04/08]
- 毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果速報 実質賃金1.2%減 2か月連続のマイナス [2025/04/07]