コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/10/31
2022年3月卒も現行の就活ルール(採用選考6月解禁)で 政府が考え方を示す
政府は、令和元年(2019年)10月30日に開催した「就職・採用活動日程に関する関係省庁連絡会議」において、「2021年度卒業・修了予定者の就職・採用活動日程に関する考え方(案)」を示しました。
これによると、令和3年度(2021年度)卒業・修了予定者〔2022年3月卒業・修了予定者〕の就職・採用活動の日程については、令和2年度(2020年度)卒業・修了予定者の就職・採用活動と同様に、次の日程を遵守するように経済団体・業界団体等に要請することとされています。
・ 広報活動開始 :卒業・修了年度に入る直前の3月1日以降
・ 採用選考活動開始:卒業・修了年度の6月1日以降
・ 正式な内定日 :卒業・修了年度の10月1日以降
また、令和4年度(2022年度)卒業・修了予定者の就職・採用活動についても、現時点においては、急激なルールの変更は学生に混乱を生じさせるおそれがあること、また、企業における新卒一括採用を基本とした雇用慣行の見直しには一定の時間を要すること等を踏まえると、現行の就職・採用活動日程を変更する必要が生ずる可能性は高くないとしており、新たな就活ルールへの移行は、時間をかけて進めていくようです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<2021年度卒業・修了予定者の就職・採用活動日程に関する考え方(案)>
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/shushoku_katsudou/dai3/siryou1.pdf
« 情報連携可能な事務手続きの一覧及び省略可能な書類を更新(内閣府) | 台風19号の災害に伴う雇用調整助成金の特例措置を拡充 »
記事一覧
- 派遣労働者に係る労使協定方式 独自統計を使用する場合の「独自統計調査の活用について(報告)」の記載例を公開(厚労省) [2024/11/28]
- 鉄道分野において「特定技能1号」の在留資格が初めて許可されました(国交省) [2024/11/28]
- 令和6年春闘 年末一時金(第2回)回答集計を公表(連合) [2024/11/28]
- 女性活躍推進及びハラスメント対策について論点を整理(労政審の雇用環境・均等分科会) [2024/11/27]
- 求人者の皆さまや医療・介護・保育・幼児教育施設などで人材を募集している皆様へ向けたリーフレットを公表(厚労省) [2024/11/27]