コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/04/07
新型コロナウイルス対策 確定申告など 4月17日以降も申告を可能に(国税庁)
国税庁から、「確定申告期限の柔軟な取扱いについて ― 4月17日以降も申告が可能です ―」という案内がありました(令和2年4月6日公表)。
新型コロナウイルス感染症の各地での感染の拡大状況に鑑み、更に確定申告会場の混雑緩和を徹底する観点から、感染拡大により外出を控えるなど期限内に申告することが困難な方については、期限を区切らずに、4 月17日(金)以降であっても柔軟に確定申告書を受け付けることにしたということです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<確定申告期限の柔軟な取扱いについて ― 4月17日(金)以降も申告が可能です ―>
≫ https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kansensho/pdf/0020004-021_01.pdf
« 新型コロナウイルス対策 企業の方向けQ&A 令和2年4月6日に更新(厚労省) | 緊急事態宣言発令へ GDPの2割に当たる経済対策を実施 »
記事一覧
- 「企業の競争力強化のためのダイバーシティ経営(ダイバーシティレポート)」を公表(経産省) [2025/04/08]
- 「外国人技術者の採用・定着に向けたハンドブック」を公表 セミナー動画も(国交省) [2025/04/08]
- 毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果速報 実質賃金1.2%減 2か月連続のマイナス [2025/04/07]
- 「令和7年4月から始まる子育て支援策」に関し石破総理がビデオメッセージ [2025/04/07]
- 医療業(医師を除く)向けの勤務間インターバル制度導入・運用マニュアルを掲載(働き方・休み方改善ポータルサイト) [2025/04/07]