コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/04/22
新型コロナウイルス対策 持続化給付金に関するお知らせなどをまとめた動画を公開(経産省)
経済産業省から、持続化給付金に関するお知らせやよくある問合せを分かりやすくまとめた動画が公開されています。
持続化給付金は、感染症拡大により、特に大きな影響を受けている事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧となる、事業全般に広く使える、給付金となっています(給付額の上限は、法人で200万円、個人事業主で100万円)。
令和2年度補正予算案の成立を前提としているため、まだ正式決定には至っていませんが、制度の内容はほぼ固まっているようです。
動画によると、申請に必要な事項の詳細等については、4月の最終週を目途に確定・公表するとしています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<持続化給付金に関するお知らせや、よくある問合せを分かりやすく動画にまとめました(令和2年4月16日)>
https://youtu.be/r2h035U4lcI
« 新型コロナウイルス対策 生活を支えるための支援策をまとめたリーフレットを公表(厚労省) | 新型コロナウイルス対策 緊急経済対策における税制上の措置(案)の資料を公表(財務省) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]