コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/07/31
ウィズ・コロナ、ポスト・コロナ社会の基本理念 リモートワークにより地方創生を推進など(未来投資会議)
令和2年7月30日に首相官邸において開催された「未来投資会議(第42回)」の資料が公表されました。
今回の未来投資会議では、ウィズ・コロナ、ポスト・コロナ社会の検討のため、新たに専門家や民間議員を加え、当分の間、未来投資会議を拡充することとされました。
新しい働き方(働き方改革)を定着させ、リモートワークにより地方創生を推進し、デジタルトランスフォーメーションを不退転の決意で進めることで、分散型居住を可能とすることなどが、ウィズ・コロナ、ポスト・コロナ社会の基本理念として掲げられています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<未来投資会議(第42回)>
・安倍総理のコメント
http://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202007/30miraitoushi.html
・配布資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/dai42/index.html
« 派遣労働者の同一労働同一賃金 労使協定方式の一般労働者の賃金水準(令和3年度適用)の公表を秋まで延期 | 副業・兼業の労働時間管理の在り方や労基法に基づく届出等における押印原則の見直しについて議論(労政審の労働条件分科会) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]