コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2021/04/23
3度目の緊急事態宣言 東京都、京都府、大阪府、兵庫県の4都府県に発令へ(首相官邸)
政府は、令和3年4月23日、新型コロナウイルス感染症対策本部会合を開き、緊急事態宣言を、東京都、京都府、大阪府、兵庫県の4都府県に発令することを決定するということです。
今回の緊急事態宣言の期間は、令和3年4月25日から同年5月11日までを予定。
酒類を提供する飲食店や百貨店など大型商業施設に休業を要請するなど、これまでよりも厳しい内容になる模様です。
また、まん延防止等重点措置についても、対象となる地域の追加や期間の延長が行われる見込です。
詳細は、正式決定の後、こちらのページに案内されると思われます。
<新型コロナウイルス感染症等関連情報(首相官邸)>
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
« まん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金のお知らせ(厚労省) | 「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」関連シンポジウム・セミナー・研修等を実施(中災防) »
記事一覧
- 厚生労働大臣会見概要 連続勤務による労災認定・連続勤務の上限規制などについても質疑応答(令和7年4月8日) [2025/04/09]
- 米国の関税措置に関する総合対策本部を設置・第1回の会議を開催(首相官邸) [2025/04/09]
- 「企業の競争力強化のためのダイバーシティ経営(ダイバーシティレポート)」を公表(経産省) [2025/04/08]
- 「外国人技術者の採用・定着に向けたハンドブック」を公表 セミナー動画も(国交省) [2025/04/08]
- 毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果速報 実質賃金1.2%減 2か月連続のマイナス [2025/04/07]