コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2021/08/16
令和3年8月の大雨 支援状況などを掲載したページを開設(首相官邸)
令和3年8月、活発な前線の影響によって、九州北部では11日からの降水量が1,000ミリを超えるなど、全国各地の広い範囲でかつて経験したことがないような大雨を記録しています。多数の河川の氾濫、土砂崩れや道路の崩壊が発生しており、死者や行方不明者も報告されています。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方々に心よりお見舞いを申し上げます。
首相官邸のホームページにおいて、令和3年8月の大雨について、被害状況、政府の対応状況、支援状況などを掲載したページが設けられています。随時更新され、最新の状況が確認できるようになっていますので、そのページを紹介させていただきます。
<令和3年8月の大雨について(首相官邸)>
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/ooame202108/index.html
« 賃上げ率1.86% 8年ぶりに2%割れ(令和3年春闘:厚労省集計) | 健康保険の被保険者証 保険者から被保険者への直接交付が可能に 令和3年10月施行 »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]