コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2022/03/09
「アニメで学ぶ労働条件」などを追加更新(令和4年3月)(確かめよう労働条件)
厚生労働省が運営する労働条件に関する総合情報サイト「確かめよう労働条件」において、「アニメで学ぶ労働条件」、「マンガで学ぶ労働条件」、「しっかり学ぼう!働くときの基礎知識」を追加更新したとのお知らせがありました(令和4年3月7日公表)。
たとえば、「アニメで学ぶ労働条件」は、クイズやマンガを通して労働条件に関する法律を学習できるスマートフォンアプリ「労働条件(RJ)パトロール!」のコンテンツをアニメーションにしたものです。
どのコンテンツにおいても、企業で起こりがちな事由が題材とされていますので、追加更新後の内容を確認してみてはいかがでしょうか?それぞれのトップページはこちらです。
<「アニメで学ぶ労働条件」>
・https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/anime/index.html
<「マンガで学ぶ労働条件」>
・https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/manga/index.html
<「しっかり学ぼう!働くときの基礎知識」>
・https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/study/roudousya_freelance.html
« 毎月勤労統計調査 令和4年1月分結果速報 現金給与総額は2か月ぶりに増加 | ジェンダーギャップ指数120位 改善策に力を尽くす(国際女性の日に総理がメッセージ) »
記事一覧
- 「企業の競争力強化のためのダイバーシティ経営(ダイバーシティレポート)」を公表(経産省) [2025/04/08]
- 「外国人技術者の採用・定着に向けたハンドブック」を公表 セミナー動画も(国交省) [2025/04/08]
- 毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果速報 実質賃金1.2%減 2か月連続のマイナス [2025/04/07]
- 「令和7年4月から始まる子育て支援策」に関し石破総理がビデオメッセージ [2025/04/07]
- 医療業(医師を除く)向けの勤務間インターバル制度導入・運用マニュアルを掲載(働き方・休み方改善ポータルサイト) [2025/04/07]