コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/12/04
働く人の「こころの耳相談」 電話がつながりにくい事象が発生 他の電話番号などを紹介(こころの耳)
働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳(厚生労働省委託事業)」から、働く人の「こころの耳相談」について、次のようなお知らせがありました(令和5年12月1日公表)。
●働く人の「こころの耳相談」のうち、電話相談について、11月25日(土)10:00より、電話が繋がりにくい事象が発生しております。
現在、復旧に向けて対応を進めております。利用者の皆様にご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
0120-565-455がつながりにくい場合、「0120-926-097」もご利用いただけます。
なお、SNS相談、メール相談については、通常通りご利用いただけます。電話が繋がりにくい場合は、こちらの相談窓口もご利用いただけますとありがたく存じます。
〔確認〕こころの耳/トップページ
新着情報をご覧ください。「季節のコラム」の更新のお知らせなどもされています。
https://kokoro.mhlw.go.jp/
« 令和5年分確定申告特集(準備編)を開設(国税庁) | 職場のハラスメント防止のための啓発動画を作成(あかるい職場応援団) »
記事一覧
- 令和7年度の地方労働行政運営方針 最低賃金・賃金の引上げに向けた支援、非正規雇用労働者への支援、リ・スキリング、ジョブ型人事(職務給)の導入などが示される(厚労省) [2025/04/03]
- 令和7年4月分からの年金額等についてお知らせ 在職老齢年金の計算方法も確認しておきましょう(日本年金機構) [2025/04/03]
- 経営改善計画策定支援・早期経営改善計画策定支援についてマニュアル・FAQなどを改定(中小企業庁) [2025/04/03]
- 令和7年度の雇用・労働分野の助成金 全体のパンフレット簡略版などを公表(厚労省) [2025/04/02]
- 雇用保険に関する業務取扱要領(令和7年4月1日以降)を公表 [2025/04/02]