コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/12/04
働く人の「こころの耳相談」 電話がつながりにくい事象が発生 他の電話番号などを紹介(こころの耳)
働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳(厚生労働省委託事業)」から、働く人の「こころの耳相談」について、次のようなお知らせがありました(令和5年12月1日公表)。
●働く人の「こころの耳相談」のうち、電話相談について、11月25日(土)10:00より、電話が繋がりにくい事象が発生しております。
現在、復旧に向けて対応を進めております。利用者の皆様にご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
0120-565-455がつながりにくい場合、「0120-926-097」もご利用いただけます。
なお、SNS相談、メール相談については、通常通りご利用いただけます。電話が繋がりにくい場合は、こちらの相談窓口もご利用いただけますとありがたく存じます。
〔確認〕こころの耳/トップページ
新着情報をご覧ください。「季節のコラム」の更新のお知らせなどもされています。
https://kokoro.mhlw.go.jp/
« 令和5年分確定申告特集(準備編)を開設(国税庁) | 職場のハラスメント防止のための啓発動画を作成(あかるい職場応援団) »
記事一覧
- 就職氷河期世代の支援強化へ 関係閣僚会議が初会合 [2025/04/25]
- 労政審の労働政策基本部会が報告書をとりまとめ 地方や中小企業での良質な雇用の在り方がテーマ [2025/04/25]
- 時間外・休日労働協定届の本社一括届出などについて新たな通達を公表(厚労省) [2025/04/25]
- 「『多様な正社員』制度導入マニュアル」を公表(多様な働き方の実現応援サイト) [2025/04/25]
- 財政制度分科会 持続可能な社会保障制度の構築について議論 財政面からみた論点を整理(財務省) [2025/04/25]