コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/12/04
職場のハラスメント防止のための啓発動画を作成(あかるい職場応援団)
職場における総合的なハラスメント対策のポータルサイト「あかるい職場応援団」から、職場のハラスメント防止のための啓発動画を作成したとのお知らせがありました(令和5年12月1日公表)。
厚生労働省では、12月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定め、ハラスメントのない職場環境づくりを推進するため、集中的な広報・啓発活動を実施しています。
この啓発動画は、その一環として作成されたものです。
「職場のハラスメント啓発」篇、「カスタマーハラスメント啓発」篇、「就活ハラスメント啓発」篇の3本(それぞれ40秒程度)が用意されています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<職場のハラスメント防止のための啓発動画を作成しました>
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/mov_noharassment_2023
« 働く人の「こころの耳相談」 電話がつながりにくい事象が発生 他の電話番号などを紹介(こころの耳) | 2024春季生活闘争方針を確定 定昇相当分を含む賃上げ5%以上を目指す(連合) »
記事一覧
- 令和7年度の地方労働行政運営方針 最低賃金・賃金の引上げに向けた支援、非正規雇用労働者への支援、リ・スキリング、ジョブ型人事(職務給)の導入などが示される(厚労省) [2025/04/03]
- 令和7年4月分からの年金額等についてお知らせ 在職老齢年金の計算方法も確認しておきましょう(日本年金機構) [2025/04/03]
- 経営改善計画策定支援・早期経営改善計画策定支援についてマニュアル・FAQなどを改定(中小企業庁) [2025/04/03]
- 令和7年度の雇用・労働分野の助成金 全体のパンフレット簡略版などを公表(厚労省) [2025/04/02]
- 雇用保険に関する業務取扱要領(令和7年4月1日以降)を公表 [2025/04/02]