コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/12/05
パートタイム・有期雇用労働法等対応状況チェックツールなどのURLを変更(多様な働き方の実現応援サイト)
厚生労働省が運営する「多様な働き方の実現応援サイト」から、サイトリニューアルに伴い、「パートタイム・有期雇用労働法等対応状況チェックツール」と「職務分析・職務評価」のURLが変更になるとのお知らせがありました。
URLの変更は、令和5年12月25日(月)19時頃から。
新たなURLは、こちらで紹介されています。
<パートタイム・有期雇用労働法等対応状況チェックツール(法対応チェックツール)>
https://part-tanjikan.mhlw.go.jp/reform/shindan2/
<職務分析・職務評価>
https://part-tanjikan.mhlw.go.jp/reform/estimation/
« 「令和6年版 源泉徴収のしかた」を掲載(国税庁) | 令和6年度の協会けんぽの保険料率 中長期的な視点を踏まえつつ今後の保険料率の水準を検討(協会けんぽ) »
記事一覧
- 「103万円の壁」の見直しなどを盛り込んだ令和7年度税制改正関連法が成立・官報にも公布 [2025/04/01]
- 令和7年度予算が成立 一般会計総額約115兆円 2年ぶりに過去最大を更新 [2025/04/01]
- 高年齢者雇用安定法Q&A(高年齢者雇用確保措置関係・高年齢者就業確保措置関係)を改訂 経過措置の内容を削除など(令和7年3月31日改訂) [2025/04/01]
- 令和5年度の「職業紹介事業の事業報告の集計結果」及び「労働者供給事業報告書の集計結果」を公表(厚労省) [2025/04/01]
- 「用語解説」を全面リニューアル(こころの耳) [2025/04/01]