コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/03/27
「仕事と介護の両立支援に関する経営者向けガイドライン」を公表(経産省)
経済産業省から、「仕事と介護の両立支援に関する経営者向けガイドライン」が公表されました(令和6年3月26日公表)。
このガイドラインは、仕事をしながら家族の介護に従事する、いわゆる「ビジネスケアラー」を取り巻く諸課題への対応として、より幅広い企業が両立支援に取り組むことを促すため、企業経営における仕事と介護の両立支援が必要となる背景・意義や両立支援の進め方などをまとめたものです。
企業における仕事と介護の両立支援を先導していくことが期待される経営層を対象にしたものであり、企業が取り組むべき事項がステップとして具体的に示されています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「仕事と介護の両立支援に関する経営者向けガイドライン」を公表します>
https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240326003/20240326003.html
« 雇用調整助成金 休業よりも教育訓練による雇用調整を選択しやすくするように見直し予定 リーフレットで周知(厚労省) | テレワーカーの割合は減少 出社と組み合わせるハイブリットワークが拡大(国交省の調査) »
記事一覧
- 「育児休業等給付」のページ 新設給付である育児時短就業給付金に関するリーフレットなども公表(厚労省) [2025/02/05]
- 毎月勤労統計調査 令和6年分結果速報 名目賃金は33年ぶりの高い伸びも実質賃金は3年連続のマイナス [2025/02/05]
- 毎月勤労統計調査 令和6年12月分結果速報 実質賃金0.6%増 2か月連続プラス(厚労省) [2025/02/05]
- 「103万円の壁」の見直しなどを盛り込んだ令和7年度税制改正関連法案を閣議決定 国会に提出(財務省) [2025/02/05]
- 脱退一時金請求書の様式を変更 外国送金の国際ルールの変更に対応(日本年金機構) [2025/02/05]