コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/04/25
「女性の職業生活における活躍推進プロジェクトチーム」が初会合 各省庁連携で男女間の賃金格差の是正などに向けた産業ごとの推進方策を実行
令和6年4月24日、首相官邸において、「女性の職業生活における活躍推進プロジェクトチーム(第1回)」が開催されました。
今回の会議では、内閣府及び厚生労働省からの説明等が行われました。
会議に出席した岸田総理は、「女性活躍・男女共同参画は、我が国の経済社会の持続的発展において、不可欠な要素」として、次のようにコメントしています。
●政府としては、企業等における女性登用の加速化、仕事と家庭の両立支援策の充実、男女間の賃金格差の是正などの課題に、一丸となって取り組んでいるが、産業ごとの状況にばらつきが見られる。
●まずは、男女差が大きい大企業・公務部門を中心に、各産業の特性や事情など、関係省庁が力を合わせて産業横断的に検証し、産業ごとの推進方策を実行する必要があると考えている。
●女性の職業生活における活躍推進プロジェクトチームにおいて、各省庁で連携し、構造的な賃上げを含め、職場環境の変革を強力に推し進めていただきたい。
今後、どのような議論が進められていくのか、動向に注目です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<女性の職業生活における活躍推進プロジェクトチーム
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202404/24josei.html
« 企業年金 他社と比較できる見える化を充実へ(社保審の企業年金・個人年金部会) | 労働基準関係法制の改正につながるのか? 厚労省の研究会がこれまでの議論を整理 »
記事一覧
- 政府が「令和7年度税制改正大綱」を閣議決定 「103万円の壁」への対応・確定拠出年金の拠出限度額の引上げなどを盛り込む [2024/12/27]
- 「令和7年度予算政府案」を閣議決定 一般会計総額は過去最大 厚労省所管予算案の動向にも注目 [2024/12/27]
- 労働政策審議会建議「女性活躍の更なる推進及び職場におけるハラスメント防止対策の強化について」を公表(厚労省) [2024/12/27]
- 社会保障審議会企業年金・個人年金部会が議論の整理(案)を提示 [2024/12/27]
- 外国人労働者を雇用する理由「労働力不足」が64.8%、外国人労働者の14.4%がトラブルを経験(厚労省が初調査) [2024/12/27]