コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/05/21
令和6年春闘 大手企業の賃上げ率5.58%(経団連の第1回集計)
経団連(日本経済団体連合)から、「2024年春季労使交渉・大手企業業種別回答状況〔了承・妥結含〕(加重平均)」が公表されました(令和6年5月20日公表)。
これは、大手企業の2024年春闘妥結状況の第1回集計です。
定期昇給を含む月例賃金の引き上げ額は、平均(回答89社)で19,480円、賃上げ率は5.58%でした。
いずれも、第1回集計の時点では、比較可能な1992年以降で過去最高だということです。
最終集計は、今後公表される予定です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<2024年春季労使交渉・大手企業業種別回答状況[第1回集計](経団連)>
https://www.keidanren.or.jp/policy/2024/040.pdf
« 失業認定のオンライン化 令和7年1月から拡充へ(労政審の雇用保険部会) | 令和6年度団体経由産業保健活動推進助成金の申請などについてお知らせ(独・労働者健康安全機構) »
記事一覧
- 就職氷河期世代の支援強化へ 関係閣僚会議が初会合 [2025/04/25]
- 労政審の労働政策基本部会が報告書をとりまとめ 地方や中小企業での良質な雇用の在り方がテーマ [2025/04/25]
- 時間外・休日労働協定届の本社一括届出などについて新たな通達を公表(厚労省) [2025/04/25]
- 「『多様な正社員』制度導入マニュアル」を公表(多様な働き方の実現応援サイト) [2025/04/25]
- 財政制度分科会 持続可能な社会保障制度の構築について議論 財政面からみた論点を整理(財務省) [2025/04/25]