コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/05/28
令和6年度「個人情報を考える週間」報道発表(個人情報保護委員会)
個人情報保護委員会から、令和6年度「個人情報を考える週間」について、報道発表がありました(令和6年5月27日公表)。
令和6年度の「個人情報を考える週間」は、5月27日(月)~6月2日(日)まで実施されます。
この週間においては、社会のデジタル化の進展の中で、個人情報を取得する事業者側と個人情報を提供する個人のそれぞれが改めて個人情報の重要性等について認識を深めていただくことを目的に、次のような広報・啓発活動を行うということです。
□ 啓発ポスターの掲示(都道府県庁・市町村役場等)
□ デジタルサイネージ広告(駅構内、国内空港(全国 9 空港)、屋外広告)
□ インターネット広告
□ 「個人情報を考える週間」専用ウェブページの開設
詳しくは、こちらをご覧ください。
<令和6年度「個人情報を考える週間」の報道発表を行いました>
https://www.ppc.go.jp/news/press/2024/240527/
「個人情報を考える週間」専用ウェブページはこちらです。
<個人情報を考える週間>
https://www.ppc.go.jp/news/privacy_awareness_week/
« 65歳超雇用推進助成金 令和6年度制度の説明動画を掲載(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) | 「DX銘柄2024」「DX注目企業2024」「DXプラチナ企業2024-2026」を選定(経産省) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]