コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/05/28
「DX銘柄2024」「DX注目企業2024」「DXプラチナ企業2024-2026」を選定(経産省)
経済産業省は、東京証券取引所及び独立行政法人情報処理推進機構と共同で「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)」を選定し、令和6年5月27日、「DX銘柄2024」選定企業25社(うち、DXグランプリ企業3社)、「DX注目企業」21社、さらに、「DXプラチナ企業2024-2026」2社を発表しました。
これらの企業は、単に優れた情報システムの導入やデータの利活用にとどまらず、デジタル技術を前提としたビジネスモデルそのもの及び経営の変革に果敢にチャレンジし続けている企業として選定され、デジタル技術を最大限に活用した活躍が期待されています。
選定された企業の取組を紹介するレポート(取り組み紹介)も公開されていますので、必要に応じてご確認ください。
<「DX銘柄2024」「DX注目企業2024」「DXプラチナ企業2024-2026」を選定しました!>
https://www.meti.go.jp/press/2024/05/20240527001/20240527001.html
選定企業の取組を紹介するレポートはこちらです。
<「DX銘柄2024」選定企業レポート>
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/keiei_meigara/dxstockreport-2024.pdf
« 令和6年度「個人情報を考える週間」報道発表(個人情報保護委員会) | 国外転出者のマイナンバーカード継続利用などの改正規定 令和6年5月27日から施行(デジタル庁) »
記事一覧
- 令和6年の賃金構造基本統計調査の結果を公表 一般労働者の賃金月額は33万400円で過去最高 伸び率も33年ぶりの水準(厚労省) [2025/03/18]
- 「再生・再チャレンジ支援円滑化パッケージ」を取りまとめ(経産省の挑戦する中小企業の経営改善・再生支援強化会議) [2025/03/18]
- 売上高100億円を目指し大胆な投資を進めようとする中小企業の取組を支援 「中小企業成長加速化補助金」の公募開始(中小企業庁) [2025/03/18]
- 令和7年春闘 第1回回答集計 賃上げ率5.46%と前年同時期を上回る 中小の賃上げ率は5.09%と33年ぶりに5%超え(連合) [2025/03/17]
- ストレスチェックの実施義務対象の拡大などを盛り込んだ「労働安全衛生法等の一部改正法案」を国会に提出(厚労省) [2025/03/17]