コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/08/13
DX経営による企業価値向上に向けた「デジタルガバナンス・コード」の改訂案について意見募集(パブコメ)
「デジタルガバナンス・コード3.0~DX経営による企業価値向上に向けて~(案)」について、令和6年8月8日から、パブリックコメントによる意見募集が開始されています。
「デジタルガバナンス・コード」とは、企業のDXに関する自主的取組を促すため、デジタル技術による社会変革を踏まえた経営ビジョンの策定・公表といった経営者に求められる対応を、経済産業省が取りまとめたものです。
令和2(2020)年11月に策定され、令和4(2022)年9月には「デジタルガバナンス・コード2.0」として改訂されています。
今回、「デジタルガバナンス・コード3.0」への改訂に向けて、その案が示されています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
意見募集の締切りは、令和6年9月13日となっています。
<「デジタルガバナンス・コード3.0~DX経営による企業価値向上に向けて~(案)」>
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595124093&Mode=0
« 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が初めて指定(厚労省) | 60歳以降も働き続けたいと考える人は7割(内閣府の調査) »
記事一覧
- 「企業の競争力強化のためのダイバーシティ経営(ダイバーシティレポート)」を公表(経産省) [2025/04/08]
- 「外国人技術者の採用・定着に向けたハンドブック」を公表 セミナー動画も(国交省) [2025/04/08]
- 毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果速報 実質賃金1.2%減 2か月連続のマイナス [2025/04/07]
- 「令和7年4月から始まる子育て支援策」に関し石破総理がビデオメッセージ [2025/04/07]
- 医療業(医師を除く)向けの勤務間インターバル制度導入・運用マニュアルを掲載(働き方・休み方改善ポータルサイト) [2025/04/07]