2024/09/18
お祝い金禁止の実効性を確保するための方策など(募集情報等提供事業者による金銭等提供の禁止など)を盛り込んだ省令・指針の改正案 労政審の部会において諮問
厚生労働省から、令和6年9月17日に開催された「第374回 労働政策審議会職業安定分科会労働力需給制度部会」の資料が公表されました。今回の部会では、「職業安定法施行規則の一部を改正する省令案要綱」及び「職業紹介事業者、求人者、労働者の募集を行う者、募集受託者、募集情報等提供事業を行う者、労働者供給事業者、労働者供給を受けようとする者等がその責務等に関して適切に対処するための指針の一部を改正する件案要綱」の諮問などが行われています。
これらの改正案は、現在及び今後における人手不足の状況やミスマッチを緩和、改善するため、労働力の需給調整機能の強化を図るための更なる対応策について、次のような観点から、労働政策審議会において議論し、成案を取りまとめたものです。
① お祝い金禁止の実効性を確保するための方策を含め、法令遵守徹底のためのルールと施行の強化
② 職種ごとの紹介手数料実績を含め、雇用仲介事業のさらなる見える化の促進
施行・適用期日は、令和7年4月1日と予定されています。
指針の改正案において、「募集情報等提供事業者による金銭等提供の禁止」として、次のような内容が明記されていることが、話題になっています。
●募集情報等提供事業者が、労働者になろうとする者に対して金銭等を提供することにより募集情報等提供事業の利用の勧奨を行うことは好ましくなく、お祝い金その他これに類する名目で社会通念上相当と認められる程度を超えて金銭等を提供することによって利用の勧奨を行ってはならないこととする。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<第374回 労働政策審議会職業安定分科会労働力需給制度部会/資料>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_43415.html
« 中小企業省力化投資補助事業(カタログ型省力化補助金)に関する説明会を全国47都道府県で開催(中小企業庁) | 100歳以上の高齢者の数 54年連続で過去最多を更新 令和6年は9万5,119人 女性が88% »
記事一覧
- 「規制改革推進に関する中間答申(案)」を提示 時間単位の年次有給休暇日数の拡大や賃金のデジタル払いの拡大などを検討(規制改革推進会議) [2024/12/26]
- 令和5年の年休の取得率65.3% 過去最高(令和6年就労条件総合調査) [2024/12/26]
- 就職氷河期世代の支援施策 今後の方向性などについて資料を公表(内閣官房 就職氷河期世代支援推進室) [2024/12/26]
- 「社会保障審議会年金部会における議論の整理」を公表 いわゆる106万円の壁の撤廃など次期年金制度改革における方向性を示す [2024/12/26]
- 令和7年1月から「養育期間標準報酬月額特例申出書」への戸籍抄本等の添付が省略可能に 厚労省が事務の取り扱いについて通達を発出 [2024/12/26]