2024/11/22
「『確定拠出年金法施行規則の一部を改正する省令』の公布について(令和6年 年発1118第4号)」などを公表(厚労省の新着通知)
厚生労働省から、年金局の新着の通知(令和6年11月22日掲載)として、「『確定拠出年金法施行規則の一部を改正する省令』の公布について(令和6年 年発1118第4号)」が公表されました。
これは、令和6年11月18日に公布された「確定拠出年金法施行規則の一部を改正する省令(令和6年厚生労働省令第152号)」による改正(省令様式の廃止など)の趣旨などを示すものです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「確定拠出年金法施行規則の一部を改正する省令」の公布について(令和6年11月18日年発1118第4号)>
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T241122T0040.pdf
なお、この改正に伴い、次のQ&Aの改定なども行われています。
<確定拠出年金Q&Aの改定について(令和6年11月18日事務連絡)>
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T241122T0060.pdf
新旧対照表:
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T241122T0061.pdf
<「確定拠出年金制度について」の一部改正について(令和6年11月18日年発1118第5号)>
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T241122T0050.pdf
新旧対照表:
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T241122T0051.pdf
« 「建設産業における女性活躍・定着促進に向けた実行計画」 新計画の骨子案について議論(国交省の検討会) | 違反した場合に求人不受理にできる対象条項に育介法の改正規定を追加 政令の改正案を提示(労政審の職業安定分科会労働力... »
記事一覧
- 就職氷河期世代の支援強化へ 関係閣僚会議が初会合 [2025/04/25]
- 労政審の労働政策基本部会が報告書をとりまとめ 地方や中小企業での良質な雇用の在り方がテーマ [2025/04/25]
- 時間外・休日労働協定届の本社一括届出などについて新たな通達を公表(厚労省) [2025/04/25]
- 「『多様な正社員』制度導入マニュアル」を公表(多様な働き方の実現応援サイト) [2025/04/25]
- 財政制度分科会 持続可能な社会保障制度の構築について議論 財政面からみた論点を整理(財務省) [2025/04/25]