コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2025/01/08
令和7年1月20日から 希望する離職者のマイナポータルに「離職票」を直接送付するサービスを開始 FAQも公表(厚労省)
現在は、離職者に対し、事業所を経由して送付することになっている「離職票」について、令和7年1月20日からは、希望する離職者のマイナポータルに直接送付するサービスが開始されることは、以前にお伝えしました。マイナポータルを通じた直接送付の場合、事業所から離職者に、離職票の郵送等を行う事務がなくなります。
この取り扱いの変更について、厚生労働省から、FAQが公表されました(令和7年1月6日公表)。詳しくは、こちらでご確認ください。
<マイナポータルを通じた「離職票」の直接交付に関するFAQ>
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/001367146.pdf
〔確認〕【事業主の皆さまへ】2025年1月から、希望する離職者のマイナポータルに「離職票」を直接送付するサービスを開始します
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/001353550.pdf
« 「養育期間の従前標準報酬月額のみなし措置」のページを更新 戸籍抄本等の添付を省略可能とする改正に対応(日本年金機構) | 「ねんきんネット」の利便性が向上 「年金見込額試算が使いやすくなりました」など(日本年金機構) »
記事一覧
- インフルエンザ急増 Q&Aの確認を 厚生労働大臣会見概要など(令和7年1月14日) [2025/01/15]
- 「健康経営・コラボヘルスの推進に向けたPFS事業導入促進セミナー」を開催 参加者募集(経産省) [2025/01/15]
- ショートドラマ『もしも自分がパパになったら』第二弾・第三弾を公開(イクメンプロジェクト) [2025/01/14]
- リーフレット「日本に住む外国人の皆さまへ 公的年金制度のご案内(英語版・日本語版)」などの周知を依頼(厚労省) [2025/01/14]
- 動画版「これってあり?~まんが知って役立つ労働法Q&A~」を公表(厚労省) [2025/01/10]