コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2025/03/10
高額療養費制度の見直し全体についてその実施を見合わせる(石破総理が表明)
令和7年3月7日、石破総理は、高額療養費制度見直しに関し、患者団体との面会を行い、その後、会見を開きました。
その会見において、「本年8月に予定されている定率改定を含めて、見直し全体について、その実施を見合わせるという決断をした」と表明しました。
なお、「今回の見直しの決断を受けて、参議院で審議されている当初予算を再び修正する考えはあるか?」との記者からかの質問に対しては、「これは今、方針を決定をし、両幹事長・両政調会長に指示をし、協力をお願いした。その手法については、今後、検討をし、早急に結論を得たいと思っている」と回答しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<高額療養費制度見直しに関する患者団体との面会についての会見>
https://www.kantei.go.jp/jp/103/statement/2025/0307kaiken.html
« 職場では旧姓の通称使用が認められている=37.9% 夫婦別姓に関する調査2025(連合) | 「国際女性の日」に当たり石破総理がビデオメッセージ(首相官邸) »
記事一覧
- 就職氷河期世代の支援強化へ 関係閣僚会議が初会合 [2025/04/25]
- 労政審の労働政策基本部会が報告書をとりまとめ 地方や中小企業での良質な雇用の在り方がテーマ [2025/04/25]
- 時間外・休日労働協定届の本社一括届出などについて新たな通達を公表(厚労省) [2025/04/25]
- 「『多様な正社員』制度導入マニュアル」を公表(多様な働き方の実現応援サイト) [2025/04/25]
- 財政制度分科会 持続可能な社会保障制度の構築について議論 財政面からみた論点を整理(財務省) [2025/04/25]