人事・労務に関するトピックス情報

コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス 
日付 カテゴリ 記事
2025/02/10 年金 被保険者データを収録したCDの提供は令和7年3月末で終了 今後はオンライン事業所年金情報サービスの利用を推奨(日本年金機構)
2025/02/10 労働法 年次有給休暇取得促進特設サイトを更新(令和7年2月)(働き方・休み方改善ポータルサイト)
2025/02/10 労働経済 2025春季生活闘争「闘争開始宣言2.6中央総決起集会」を開催(連合)
2025/02/10 労働経済 同一労働同一賃金の施行5年後見直し 検討を開始(労政審の同一労働同一賃金部会)
2025/02/07 労働経済 令和7年度の雇用保険率を公表 前年度から0.1%引き下げ(厚労省)
2025/02/07 労働経済 雇用保険に関する業務取扱要領 令和7年4月から施行される「育児時短就業給付」に関する行政手引を追加
2025/02/07 労働経済 女性の活躍推進企業データベース 入力方法の一部変更のお知らせ
2025/02/07 労働経済 グッドキャリア企業アワード2024 表彰式のレポート記事と動画を公開(厚労省)
2025/02/06 介護 育児・介護休業等に関する規則の規定例[詳細版] 令和7年4月1日・同年10月1日施行対応版を公表(厚労省)
2025/02/06 労働経済 「まだ大丈夫」はもう遅い!?中小企業の経営支援に関するイベントを全国7都市で開催(中小企業庁)
2025/02/06 労働法 「人事労務マガジン」厚労省のHPに掲載 「労働保険料の令和7年度全期・第1期分の口座振替申込期限は2月25日です」などの情報を掲載
2025/02/06 その他 「STOP!名簿流出」の啓発を目的として 人気TVアニメとコラボレーションし情報発信(個人情報保護委員会)
2025/02/06 その他 令和8(2026)年暦要項を公表(国立天文台)
2025/02/05 安全・衛生 「育児休業等給付」のページ 新設給付である育児時短就業給付金に関するリーフレットなども公表(厚労省)
2025/02/05 労働経済 毎月勤労統計調査 令和6年分結果速報 名目賃金は33年ぶりの高い伸びも実質賃金は3年連続のマイナス
2025/02/05 労働経済 毎月勤労統計調査 令和6年12月分結果速報 実質賃金0.6%増 2か月連続プラス(厚労省)
2025/02/05 年金 「103万円の壁」の見直しなどを盛り込んだ令和7年度税制改正関連法案を閣議決定 国会に提出(財務省)
2025/02/05 年金 脱退一時金請求書の様式を変更 外国送金の国際ルールの変更に対応(日本年金機構)
2025/02/05 労働経済 中小企業向け「令和7年度税制改正のポイント」(PR動画)を公表(日商)
2025/02/05 労働法 医師の時間外労働の上限規制に関するQ&Aを更新(令和7年1月)(厚労省)