コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/04/16
全国社労士連合会 医療機関向け法改正解説リーフレットの公開を見合わせ
全国社会保険労務士会連合会のホームページにおいて、先に公表している「医療機関向け法改正解説リーフレット」について、その公開見合わせるとの案内がありました(平成31(2019)年4月15日公表)。
具体的には、次のとおりです。
【医療機関向け法改正解説リーフレットの公開見合わせについて】
連合会では、医療機関に特化した法改正解説リーフレットを作成し、当ホームページ会員専用ページ「お知らせ」等に掲載しておりましたが、今般、厚生労働省より、同リーフレットの作成にあたりご協力いただいておりました公益社団法人日本医師会あてに「リーフレットの作成にあたり基となっている厚生労働省資料に疑義があるため、現在確認中」との連絡があり、具体的には「医療機関の規模の判断基準」について疑義が生じている状況です。
これを受け、現在連合会ホームページでの同リーフレットの画像・PDFデータの掲載を見合わせるとともに、当初予定しておりました『月刊社労士』本年4月号への同封を中止しております。
会員の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、疑義内容の確認等準備が整い次第、同リーフレットの掲載を再開する予定でおりますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
このような案内がありましたので、当サイトにおいて、平成31(2019)年3月7日のトピックスとして紹介させていただいた「医療機関向けの「働き方改革 法改正で何が変わるの?長時間労働是正編」を公表(全国社労士連合会)」という記事は、削除させていただきます。
全国社労士連合会のホームページにおいて、同リーフレットの掲載が再開されましたら、改めてお伝えします。
なお、一般の事業主向けの法改正解説リーフレットは、引き続き利用可能となっています。
これについては、全国社労士連合会も、引き続き活用を促しています。
〔確認〕一般の事業主向け/法改正解説リーフレット「働き方改革 法改正で何が変わったの?長時間労働是正編」(全国社労士連合会)
≫ https://www.shakaihokenroumushi.jp/information/tabid/201/Default.aspx?itemid=3211&dispmid=648
« 国民年金関係の帳票の新元号への対応などについてお知らせ(日本年金機構の情報誌) | 社会保険のさらなる適用拡大 使用者団体からは慎重な検討を望む声も »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]