人事・労務に関するトピックス情報

コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス 
日付 カテゴリ 記事
2025/04/03 労働経済 令和7年度の地方労働行政運営方針 最低賃金・賃金の引上げに向けた支援、非正規雇用労働者への支援、リ・スキリング、ジョブ型人事(職務給)の導入などが示される(厚労省)
2025/04/03 年金 令和7年4月分からの年金額等についてお知らせ 在職老齢年金の計算方法も確認しておきましょう(日本年金機構)
2025/04/03 労働経済 経営改善計画策定支援・早期経営改善計画策定支援についてマニュアル・FAQなどを改定(中小企業庁)
2025/04/02 労働経済 令和7年度の雇用・労働分野の助成金 全体のパンフレット簡略版などを公表(厚労省)
2025/04/02 労働経済 雇用保険に関する業務取扱要領(令和7年4月1日以降)を公表
2025/04/02 労働経済 雇用保険の給付金は2年の時効の範囲内であれば支給申請が可能 リーフレットに「出生後休業支援給付金」、「育児時短就業給付金」のことなどを盛り込む(厚労省)
2025/04/02 労働経済 令和7年度予算の成立を受け石破総理が記者会見
2025/04/02 年金 国民年金保険料の学生納付特例 令和7年度の手続きについてお知らせ(日本年金機構)
2025/04/02 年金 令和7年2月 有効求人倍率は6か月ぶりに低下 完全失業率は5カ月ぶりに改善
2025/04/01 労働経済 「103万円の壁」の見直しなどを盛り込んだ令和7年度税制改正関連法が成立・官報にも公布
2025/04/01 労働経済 令和7年度予算が成立 一般会計総額約115兆円 2年ぶりに過去最大を更新
2025/04/01 労働経済 高年齢者雇用安定法Q&A(高年齢者雇用確保措置関係・高年齢者就業確保措置関係)を改訂 経過措置の内容を削除など(令和7年3月31日改訂)
2025/04/01 労働経済 令和5年度の「職業紹介事業の事業報告の集計結果」及び「労働者供給事業報告書の集計結果」を公表(厚労省)
2025/04/01 労働経済 「用語解説」を全面リニューアル(こころの耳)
2025/04/01 労働経済 令和6年の「特定募集情報等提供事業概況報告書の集計結果」を公表(厚労省)
2025/03/31 労働法 「アニメで学ぶ労働条件」「労働条件Q&A」などを更新(確かめよう労働条件)
2025/03/31 その他 令和6年度の雇用型テレワーカーの割合は24.6%(昨年度から0.2ポイント減少) テレワーカーの割合は下げ止まり傾向(国交省)
2025/03/31 その他 源泉所得税のキャッシュレス納付体験コーナーを開設(国税庁)
2025/03/31 その他 雇用保険法に基づく助成金等の令和7年度における改正案 人材開発支援助成金について資料を公表(労働政策審議会人材開発分科会/資料)
2025/03/28 労働経済 高年齢者雇用確保措置に関する経過措置の終了にともなう高年齢者雇用安定法施行規則などの一部改正省令 官報に公布