人事・労務に関するトピックス情報

コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス 
日付 カテゴリ 記事
2023/03/16 労働経済 8年ぶりに政労使会議を開催 賃上げを中小企業にも
2023/03/16 労働経済 令和5年春闘 集中回答日を迎える 連合が回答速報を更新 経団連は会長のコメントを公表
2023/03/16 労働経済 コロナ関係の失業給付の暫定措置(特定受給資格者の暫定措置)の終了日を令和5年5月7日とする告示の案 意見募集を開始(パブコメ)
2023/03/15 労働経済 男女共同参画社会に関する世論調査(令和4年調査) 男女の地位「平等」は職場26.4% 社会全体14.7% 令和元年調査より低下
2023/03/15 労働経済 「電子申請・オンライン事業所年金情報サービス」に関する問合せは日本年金機構に(e-Govポータル)
2023/03/15 安全・衛生 令和4年中における自殺の状況を公表 自殺者数は2年ぶりに増加(警察庁)
2023/03/14 その他 「働き方・休み方改革取組事例集(令和4年度)」を公表(働き方・休み方改善ポータルサイト)
2023/03/14 その他 賃金のデジタル払い 資金移動業者向けのガイドラインを公表
2023/03/13 安全・衛生 マスク着脱 令和5年3月13日から個人の判断 強制しないよう配慮必要
2023/03/13 その他 JR東日本 令和5年3月18日から運賃改定 オフピーク定期券も発売開始
2023/03/10 労働経済 ハローワークで使用する職業分類が新しくなります 注意点などをお知らせ(厚労省)
2023/03/10 労働経済 学習まんが『税金のひみつ』を公表(財務省)
2023/03/10 労働経済 より働き方改革を進めるためのお役立ちリンク集を開設(厚労省の働き方改革特設サイト)
2023/03/09 年金 令和5年4月から現物給与の価額(食事)が改正されます(日本年金機構)
2023/03/09 その他 「国際女性の日」 岸田総理がメッセージ 女性の就労の壁(お金の壁)の見直しを進める
2023/03/09 年金 失業等を理由とする国民年金保険料の免除等の申請の取り扱いを改正(改正について厚労省が通達)
2023/03/09 その他 人を大切にする企業と社会の実現に向けて提言・宣言(全国社会保険労務士会連合会
2023/03/08 その他 デジタル規制改革推進の一括法案を閣議決定・国会に提出
2023/03/08 その他 マイナンバーカードと健康保険証の一体化などを盛り込んだマイナンバー法等の改正法案を閣議決定・国会に提出
2023/03/08 その他 就活ハラスメント防止対策企業事例集を作成・公表(厚労省)